上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一泊二日で遅めの夏休みin鬼怒川でした.
小殿下は初温泉を満喫.お風呂によその人が居ても平気だったのは,ちょっとしたプール気分だったのかな.

初日は上記の鬼怒川ライン下り.
ライン下りで船の先頭に座ることになって,やったー(^^)と喜んでいたのも束の間.
ライン下りって,たまに水がばしゃって飛んでくるので,船の周囲に貼りめぐらされてるビニールクロスを各自が自力で持ち上げて飛んできた水をシャットアウトしなきゃいけないのだけれど,先頭ってことは,前方からのものも防がなきゃいけなくて,もうかなり長い時間,腕をあげっぱなし!腕が疲れるんだYO! ^^;
その後,付近を散歩して,意外と高い盾岩(ライン下りでの名勝の一つ)の上の展望台まで登ってみたりしたのでした.我々が腕を引いてあげたとは言え,小殿下が,高低差のかなりあるこの階段を「抱っこ!」と言うことなく全て自分の足で登りきってて,えらかったです.
二日目は,東武ワールドスクエアへ.
特に期待もせず,所詮ミニチュアの建物だよねと思いながら行ったら,これがまた!
意外なほどよくできていて,ちっこい人間がたくさん配置されてたりと,思いのほか楽しめる場所でありました.いやーあれはすごいわ.
スカイツリーは,25分の1であってもでかくて,写真に収まりきらず.

帰路は,スペーシアの個室(コンパートメント)で浅草まで.
小殿下が泣いても周りに気を使わなくて良いし,大人4人が悠々,ひょっとしたら6人くらいはいけそうな広さで,なかなか快適でした.
« 五反田の日 l ホーム l 冷房いらずって素晴らしい »
我が家は竜王峡散策と、日光江戸村へ行ってきたわ。
ワールドスクエアも気になっていたのだけど、彼があまり面白くないと言い張るのでね(爆)
電車で行くのも楽しそうね!始発が浅草っていうのがちょっぴりネックだけど。