上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと寒いな,なんか咳してるなと思ったら,あっさり中耳炎が再発してしまったちびちび殿下(><)
中耳炎も冬休みとってたかな.
そういえばしばらく鼻水とるのを怠ってたなぁ…がっくし.
調子が悪いと言えば,携帯.
液晶がダメになったわけではないようだけど,画面をつけるセンサがダメになりつつある雰囲気で,通常スライドさせるとつく筈が,全然つかず真っ暗なまま,みたいな.
そういえば夏頃から,勝手に電源が切れてる@@って思うことが何度かあって,ついにダメになったかとドキドキしてたんだけど,あれもひょっとすると液晶がついてなかっただけだったかも.(放置してたのを見ようとしたら,何も映らないから,電源が切れてるとばかり思ってた)
結局iPhoneってことになるのかなぁ.(助言ありがと>bezerk氏,旦那さん,ぶたぶたさん←楽々ホンとか言うから見え消しの刑(笑))
それにしても,ガラパゴス買ってもiPhone買っても「いまさら」感を感じちゃうのはなぜ?
こうなったらマジで楽々ホンか?! ←ある意味,非常に斬新な選択肢だよね(笑)
« 覚えた! l ホーム l HB失敗いろいろ »
小殿下は一度だけ中耳炎になったんだけど,私は自分が中耳炎になったこともなかったので症状を知らず,あれ?なんか耳の中がしっとりしてる?これなんだろ?って気になって小児科で聞いて,それで発覚したんだよね.
重度の場合は,もう膿状態なんで,見間違うことはないけど(ちびちび殿下はいきなり重度だったorz),軽度の場合はサラサラの液体なんで,ちょっと分かりづらいかも.もしも,姫のお鼻がちょっと詰まり気味で,なおかつお耳の周りに,液体が乾いたような跡を見つけた時には,一応耳を確認してみることをお勧めいたします.
私は一度だけなったことがあるんだけど、行った病院が時代がかった建物でちょっと怖いような不思議な気持ちで通ったことと、耳につけられるガーゼが冷んやりしていたことしか覚えてない。
姫は鼻はぐずぐず言ってることがあるけど、耳は大丈夫みたいです。
気がかりは乳児湿疹ですわ。
だってさ、携帯もいろんな(いらない)機能が満載で鬱陶しいかと思ってさ。これならシンプルでいいかと思い・・・。
文字が大きいからじゃないからね(笑)....キット....
ほっぺと顎にできたのが、それぞれ固まって炎症起こして真っ赤っかのズル剥け>かさぶた>ズル剥けの繰り返し。
皮膚科にかかってるんだけど、薬で治まっても新たな湿疹が下から出来てくるからエンドレス。
アレルギーとかじゃなければいいんだけど。
字の大きさ云々は,実のところそろそろ気にしないといけない世代なのかもしれないあたりが,つらい~(笑)(まだ困ってないけど,遠くない未来だよねぇきっと)
肘腕膝にもあるけど、やはり擦れる所で、全身って感じじゃないし。
湿疹が出なくなるのを待ちますか。